産業廃棄物処分業保管施設
産業廃棄物処分業保管施設
事業場の名称 | 大和エネルフ株式会社 | ||
---|---|---|---|
連絡先 | 0568-37-0010 | 管理者 | 下別府 正樹 |
所在地 | 春日井市明知町字頓明1510-1 | 事業の区分 | 破砕 |
産業廃棄物の種類 |
≪破砕≫ 廃プラスチック類(自動車等破砕物及び石綿含有産業廃棄物を除く。)、ゴムくず、金属くず(自動車等破砕物を除く。)、ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く。)及び陶磁器くず(自動車等破砕物及び石綿含有産業廃棄物を除く。)、がれき類(石綿含有産業廃棄物を除く。) (上記品目は、水銀使用製品産業廃棄物を除く。) |
||
中間処理施設の能力 |
≪破砕≫ 廃プラスチック類(自動車等破砕物及び石綿含有産業廃棄物を除く。)【42.72t/日】、ゴムくず【66.16t/日】、金属くず(自動車等破砕物を除く。)【65.36t/日】、ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く。)及び陶磁器くず(自動車等破砕物及び石綿含有産業廃棄物を除く。)【50.16t/日】、がれき類(石綿含有産業廃棄物を除く。)【68.48t/日】 (上記品目は、水銀使用製品産業廃棄物を除く。) |
||
保管の高さ | 該当なし | 保管上限量 | 232.915㎥ |
第1施設:循環推進センター(内観)

ご契約された企業様から排出された廃棄物に、大和エネルフが処理業者として携わることで、お得意様にハイレベルでの「安全」・「迅速」そして「確実な処理」をお約束致します。