みなさんこんにちは。大和エネルフ㈱長谷川です。今回は廃棄物の処理フローについてお話しさせていただきます。産業廃棄物の処理は契約書、実務、マニフェストが全て同じでなければなりません。契約書に記載されている最終処分場(二次処分を含む)はマニフェストのE標に記載されていますでしょうか?定期的に確認をする必要があります。また、マニフェストのE標に記載する事項は最終処分(埋立)海洋投入、再生のいずれかの処理が行われた場所、日付を記載します。
大和エネルフ㈱では先程の再生に該当するサーマルリサイクル(工業燃料化)を行っております。製造するRPF品は東海地区で唯一日本工業規格を取得しております。自社工場で再生する機能を持ってますので大手企業様をはじめ、様々なお取引企業さまにご好評頂いております。まだ、お取引の無い企業様は是非お問い合わせください!
-
【営業部 長谷川】